こんにちは、マリンです!
2020年2月8日の【激レアさんを連れて
きた】に、アマチュアの将棋女子で活躍する
野原未蘭(のはらみらん)
ミランちゃんが登場
します!
野原未蘭さんは、2018年7月に
行われた「第43回中学生名人戦」で
当時中学3年生の15歳で女子として
史上初の優勝を果たしました!
同年8月に行われた、女流アマチュア日本一
を決める「第50期女流アマ名人戦」でも
優勝!
昨年、2019年12月に行われた
「第29回アマ女王決定戦」でも
アマ女王の座を獲得。
女子将棋界で将来を期待されている
すごい女の子なんですよ!
そんな野原未蘭さんの高校や経歴、
年収、女流棋士候補や師匠の鈴木英春
(すすぎえいしゅん)さんの英春流など
いろいろ気になるので調べてみました。
是非、ご確認ください。
1.野原未蘭(将棋女子)さんの高校は?
それではさっそく、野原未蘭(のはらみらん)
さんの通っている高校をご紹介。
野原未蘭さんは、現在は高校1年生に
なっています。
- 富山第一高等学校(私立)
- 偏差値:53
普通課の進学校で、特別進学コースもあり
国立大学や難関私立大学を目指す生徒さんも
います。男子サッカー部は全国大会の
常連で強く有名です。
2.野原未蘭さんの経歴は?
続いて、野原未蘭さんの経歴をみて
いきましょう!
- 名前:野原未蘭(のはらみらん)
- 生年月日:2003年8月4日
- 年齢:16歳
- 学歴:富山市立岩瀬中学卒業
- 富山第一高等学校(1年生)
- 北日本新聞文化賞スポーツ選奨受賞
野原未蘭(のはらみらん)さんは
幼い時から、習い事をたくさん
していました。
幼稚園:ピアノ・バレエ
小学生:チアリーディング・水泳
をされていたそう。お嬢様なんですね^^
野原未蘭さんが将棋を始めたのは
幼稚園の年長さんの時。娘を女流棋士に
させたいという思いで、お父様が家で
指導していたそう。
小学生の時に習っていた水泳をやめて
現在の将棋の師匠である鈴木英春(すずき
えいしゅん)さんの「晩成塾」に通い
始めました。
自宅では結構厳しく指導されていた
そうですが、野原未蘭さんは将棋を
やめたいとは一度も言いませんでした。
負けず嫌いだったそうですよ^^
3.野原未蘭さんの師匠「英春流」の鈴木英春さんとは?
野原未蘭さんは、師匠鈴木英春さんの
「英春流」を学び、第43回中学生名人戦で
女子初の優勝という快挙と果たします。
英春流の特徴は、
受けを重視した「かまいたち」戦法と
攻めを仕かけやすい「カメレオン」戦法。
この2つを武器として、野原未蘭さんは
男子にも勝つことができたそう。
野原未蘭さんは、習い始めた当時は
角交換四間飛車が得意だったそうですが
「英春流」には全然勝てなかったそうです。
英春流は、初手を指した時点で「疑問手」
と評価され、コンピューターでも判断できない
戦法なのだそう!すごいですよね。
鈴木英春さんは、現在70歳になるおじいちゃん
先生ですが、31歳で奨励会を退会するまでの半生が
NHKでドラマ「煙が目にしみる」にドラマ化
された、将棋界では有名な方。
数々のアマチュアタイトル獲得歴も持っています。
英春流は、相手がどう指してきても
変化できる総合戦法だと
おっしゃっていますね。
野原未蘭さん現在、将棋養成機関の
「奨励会」にも「研修会」にも所属していま
せん。「先生から離れることは考えられない」
と鈴木英春さんの弟子として、富山から金沢まで
通っていそうです。
4.野原未蘭さんは(ミランちゃん)女流棋士候補!
将棋女子で活躍している野原未蘭さんは
「女流棋士」を目指している女流棋士候補
なんですね。
女流棋士になるめには、
棋士養成機関「奨励会」に入り
2級の資格を取って退会するか
女流棋士養成機関「研修会」に入って
B2クラス以上、48局以上の対局数を
満たすかです。
それ以外の方法は、アマチュア枠がある
女流棋戦でベスト8などの成績を上げると
女流2級になる資格を得る事ができます。
女流棋士2級になると正式な女流棋士
として認められます。
野原未蘭さんは、どこにも入会せず
アマチュア枠から女流棋士資格を得るという
挑戦をするそう!これは本当に
前代未聞とも言われているすごいことです。
2020.2.10
読者さんより貴重な情報をいただきましたので
こちらへ引用させていただきます。↓
少し前まで「前代未聞」の情報は正しかったですが、2018年に礒谷真帆さん(現女流初段)が達成したのでこのルートで女流棋士になれば野原さんは2人目になります。
なお、小野さんという女性アマがいて、彼女は数回この資格を得ていますが、女流棋士になるつもりはないようで、権利を行使せず会社員としてアマ大会と女流プロ棋戦アマチュア枠で活躍されています。
野原さんが女流アマ名人戦3連覇ということは、中2のときから3年連続小野さんより同大会で上位だったということで、これは、野原さんの実力が既に女流棋士並みということを意味します
将棋の棋士の制度に男女の区別はなく、
奨励会に入会し、昇級昇段規定を満たして
四段に昇段することが棋士になるのに必要です。
今までに奨励会に入会した女性はいますが
里見香奈さん、と西山朋佳さんの2名が
奨励会三段に昇段したのが最高です。
したがって、四段に昇段して棋士となった女性
は現時点ではいないということだそうです。
将棋界は男女差がいまだにあると言われており
実力のみの「アマチュア枠」から挑戦
しようとする野原未蘭さん、是非
がんばってプロの女流棋士を目指して
ほしいですね!
5.野原未蘭(将棋女子)さんの年収は?
将棋女子で活躍中の、野原未蘭さん。
野原未蘭さんは現在アマチュアですが
年収や収入といったものがあるのでしょうか?
調べてみると、アマチュアの方がプロの棋士と
対局できる大会があり、そういった場合は
現金が支給される代わりに、対局料に見合った
商品券がもらえるのだそう。
しかしこれも1時間1万くらいで
多くて5万円くらいの商品券だそうです。
プロ棋士になると男性だと、戦績が高い方
だと1億円を超える場合もありますが
平均だと年収700万円。
女流棋士だと年収100万円にもいかない
そうです。女流棋士の最高年収を
出したのが里見香奈さんで、
年収1500万円だったそうです。
将棋棋士の給料は次のようなスポンサーが
出しているそうです。
「竜王戦」(読売新聞社主催)
「叡王戦」(ドワンゴ主催)
「王座戦」(日本経済新聞社主催)
「棋王戦」(共同通信社主催)
「棋聖戦」(産経新聞社主催)
「王位戦」(ブロック紙3社連合主催)
「王将戦」(毎日新聞社主催)
「名人戦」 (毎日新聞社・朝日新聞社主催)
ここから、そのお金が一旦将棋連盟に入り
諸経費や将棋会館の維持費、交通費、
事務職員の給料が差し引かれ、残りが
棋士の成績に応じて支払われるそうです。
各タイトル主催から年間数億円は出ていると
言われています。
女流棋士が将棋の世界でプロになり、稼いで
いくことは、とても厳しい世界なのだそうです。
しかし、最近は将棋人気が高まっていて
ニコニコ動画で配信されたり
女流棋士が司会者を務めたりと
女流棋士の活躍が多くなってきています。
そういったところから、これから
収入や年収が得られる可能性は増えていく
だろうと言われているので
今後の野原未蘭さんの活躍に期待したい
ですね!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
>アマチュア枠から女流棋士資格を得るという挑戦をするそう!これは本当に前代未聞とも言われているすごいことです
ちょい前まで「前代未聞」の情報は正しかったですが、2018年に礒谷真帆さん(現女流初段)が達成したのでこのルートで女流棋士になれば野原さんは2人目になります。
なお、小野さんという女性アマがいて、彼女は数回この資格を得ていますが、女流棋士になるつもりはないようで、権利を行使せず会社員としてアマ大会と女流プロ棋戦アマチュア枠で活躍されています。
野原さんが女流アマ名人戦3連覇ということは、中2のときから3年連続小野さんより同大会で上位だったということで、これは、野原さんの実力が既に女流棋士並みということを意味します
この度は、記事をお読みいただき
ありがとうございます。
そして、貴重な情報をありがとうございました!
記事へ追記させていただきます。
今後とも、よりよい記事になるよう努めてまいりますので
よろしくお願いいたします。